横浜の合同散骨
少人数制で静かに送る海洋葬プラン
少人数制で静かに送る海洋葬プラン
清蓮の横浜エリアでの合同散骨は、4組以下の少人数限定プラン。象の鼻パークから出航し、ベイブリッジ沖の海域で、揺れにくい観光船を利用して安心してお見送りいただけます。ご家族ごとにゆっくりとお別れの時間を過ごせる、落ち着いた合同散骨です。

清蓮の合同散骨とは
清蓮の合同散骨は、形式的な進行ではなく、一組一組の想いを大切にする“小さな合同散骨”です。参加されるご家族は4組以下に限定し、それぞれがしっかりとお別れできる時間と空間を確保しています。担当スタッフが事前に流れをご案内し、当日も丁寧に進行いたしますので、初めての方でも安心です。
横浜の出航場所

象の鼻パークから出航
船の乗船場所は象の鼻パークのピア象の鼻(桟橋)。最寄り駅みなとみらい線「日本大通り駅」A1出口より徒歩約3分。
最寄り駅
- みなとみらい線「日本大通り公園」5分
- JR「関内駅」15分
- 横浜市営地下鉄「関内駅」15分
最寄りインター
- 首都高速横羽線「横浜公園IC」
駐車場
- 赤レンガパーク駐車場
- 大さん橋旅客船ターミナル駐車場
象の鼻パークから出航
船の乗船場所は象の鼻パークのピア象の鼻(桟橋)。最寄り駅みなとみらい線「日本大通り駅」A1出口より徒歩約3分。
最寄り駅
- みなとみらい線「日本大通り公園」5分
- JR「関内駅」15分
- 横浜市営地下鉄「関内駅」15分
最寄りインター
- 首都高速横羽線「横浜公園IC」
駐車場
- 赤レンガパーク駐車場
- 大さん橋旅客船ターミナル駐車場

安心の理由

横浜の合同散骨・実施予定
3月30日
4月26日
5月31日
6月29日
7月27日
9月28日
10月25日
11月30日
3月30日
4月26日
5月31日
6月29日
7月27日
9月28日
10月25日
11月30日
料金とサービス内容
料金
1名 | 110,000円 |
---|---|
2名 | 115,000円 |
3名 | 120,000円 |
4名 | 125,000円 |
5名 | 130,000円 |
6名 | 135,000円 |
サービス
船・桟橋の利用料 | 乗船保険 |
---|---|
粉骨サービス(1霊) | 水溶紙袋 |
献花(乗船人数分) | 写真撮影 |
散骨証明書 | 運営と調整 |
当日の進行 | 骨壺処分 |
料金
1名 | 110,000円 |
---|---|
2名 | 115,000円 |
3名 | 120,000円 |
4名 | 125,000円 |
5名 | 130,000円 |
6名 | 135,000円 |
サービス
- 船・桟橋の利用料
- 乗船保険
- 粉骨サービス(1霊)
- 水溶紙袋
- 献花(乗船人数分)
- 写真撮影・写真データ
- 散骨証明書
- 運営と調整
- 当日の進行
- 骨壺処分
オプションサービス
粉骨サービス
(2霊以上)
遺骨
洗浄・粉骨サービス
ペットの散骨
粉骨サービス
立会見学
粉骨サービス
献花ブーケ
献花・花びら
位牌の供養処分
遺影の供養処分
お客様の声
60代女性・東京都
初めての海洋散骨だったので少し不安もありましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくださって、安心して参加できました。合同散骨とはいえ、一組ずつちゃんと対応してくださるので、貸切のように落ち着いてお別れの時間を過ごせました。
ベイブリッジは毎日の通り通勤していたので、ベイブリッが見える場所に散骨してあげられて、良かったと思っています。
40代男性・神奈川県
母の希望で「横浜の海で散骨してほしい」と言われていたので、ベイブリッジ沖を選びました。
観光船は揺れも少なく、年配の親族も安心して乗船できました。
少人数制の合同散骨という形も、程よい距離感があり、静かに見送ることができたのが良かったです。
30代女性・横浜市
費用を抑えたくて合同散骨を選びましたが、想像以上に良かったです。あたたかいセレモニーができたことに驚きました。他のご家族がいても、ひと組ずつ散骨する時間があったので、きちんと母とお別れができた気がします。父の時もお願いしたいです。また、同じ場所に。
50代女性・横浜市
清蓮の散骨クルーズは友人からの紹介でお願いすることにしました。散骨、すごく良かったです。プライベート散骨と悩みましたが、3名なので合同にしました。合同散骨、お勧めです。
天気や海の状況で延期になった時の対応
天気や海の状況で
延期になった時の対応
よくある質問
合同散骨とは何ですか?
合同散骨とは何ですか?
他のご遺族様と同じ船で散骨を行うプランです。横浜の合同散骨は最大4組までの少人数制としており、静かで落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりとお見送りいただけます。
何名まで乗船できますか?
何名まで乗船できますか?
ご遺族様1組あたり1名〜6名までご乗船いただけます。
粉骨はどうすれば良いですか?
粉骨はどうすれば良いですか?
当社では厚生労働省の指針に則った自社粉骨設備を完備しており、ご遺骨の受け取りから粉骨・散骨まで一貫してお任せいただけます。
散骨当日の服装は?
散骨当日の服装は?
喪服は厳禁です。横浜の出航場所は観光地です。観光やレジャーで来られている人に十分に配慮し、必ず、カジュアルな服装でご参加頂きますようお願い致します。
天候が悪い場合はどうなりますか?
天候が悪い場合はどうなりますか?
安全面を最優先とし、強風・高波・雨天の場合は延期または中止となります。実施の可否は前日に電話にてお知らせいたします。実施が出来なかった場合は次回の予定日にて実施いたします。
散骨証明書はもらえますか?
散骨証明書はもらえますか?
合同散骨が終了後、7日~10日ほどで散骨を実施した日時・場所を記載した証明書を郵送にてお届けいたします。お届けする散骨証明書は1枚です。